ハッシュタグ検索の未来


ZETA HASHTAGの強み

最近情報発信はリテールメディア広告が多かったですが、2024年5月期で一番良く伸びたのはハッシュタグエンジン「ZETA HASHTAG」です。
もちろん金額で言えばEC商品検索エンジン「ZETA SEARCH」ですが、「ZETA HASHTAG」も主力製品になりつつあります。
ECサイトにハッシュタグを導入すると、訪問したユーザーのアクティビティやコンバージョンが高まるという効果が、多く出ています。
==========================
ZETAの検索エンジン「ZETA SEARCH」の導入でCX向上と売上UPに成功した企業事例をご紹介!(2023年12月6日配信)
https://zeta.inc/press-release/products/improvement-results-202312/2023/1206
==========================
「ZETA HASHTAG」の売りは、それだけではなく、そのハッシュタグを活用したランディングページを生成することにより、SEO効果、すなわち集客にも寄与するという機能があります。
またこの機能については、特許も取得しています。
==========================
【特許取得】ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」〜商品情報などからハッシュタグを生成、ハッシュタグから商品情報へ容易にアクセスを可能にする技術〜(2024年2月20日配信)
https://zeta.inc/press-release/products/zeta-hashtag-new-patent-202402/2024/0220
==========================
hashtag-search-future

ハッシュタグ検索による集客効果

今後Cookie規制がされていく中で、ハッシュタグの実装というのも重要になっていくと思われていたのですが、それに加えて先日、Googleがハッシュタグ検索を実装というニュースがありました。
==========================
日本独自?ハッシュタグ付き検索が #Google で正式導入か? #SEO(2024年5月23日配信)
https://www.suzukikenichi.com/blog/it-seems-google-has-introduced-hashtag-search-exclusively-in-japan-for-now/
==========================
Google的にはSNSの検索をGoogleからする導線の強化という思惑だと思いますが、この結果ECサイトもハッシュタグを実装しているかしていないかで、それなりに集客の差がでる可能性がさらに高まりました。
EC事業者の方は、ぜひ「ZETA HASHTAG」の導入をご検討いただければ幸いです。

クロスセルが加速するZETA CXシリーズ

また、ハッシュタグというのは、実は検索におけるビッグキーワードです。
当社がハッシュタグを提供しているのは、検索や口コミとの相性が良いからでもあります。
検索クエリはもちろん、ドリルダウン(絞り込み検索)のファセット、口コミを形態素解析して得られるワードなどは、ハッシュタグのキーワードの良い候補です。
検索や口コミのデータを分析してハッシュタグとして選ばれるワードは、当然そのECサイトにおいては重要なワードということになりますが、それはつまり、もしそのECサイトがリテールメディアであれば、ものすごく需要のあるリテールメディア広告のワードということに他なりません。
当社では、 EC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」、レビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」、ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」、そしてリテールメディア広告エンジン「ZETA AD」は、それぞれお互いを補完・強化する関係があると考えて、こうしたラインナップにしています。
cross-sell-zs-zv-zh-za
図の矢印は、寄与する方向になります。
この図からもわかるように、製品を単独で導入頂くよりは、複数製品を導入頂く方がより効果が上がることが期待されます。
そして今後のCookie規制の流れが本格化する中で、「ZETA HASHTAG」の役割は、『ZETA CXシリーズ』においてますます高くなるかもしれません。


■関連コラム■

コラム一覧

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【著者情報】
ZETA株式会社
代表取締役社長 山崎 徳之

【連載紹介】
[gihyo.jp]エンジニアと経営のクロスオーバー
[Biz/Zine]テクノロジービジネスの幻想とリアル
[ECZine]人工知能×ECことはじめ
[ECのミカタ]ECの役割
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【公式SNS】
Xアカウント
Facebookアカウント

【CX向上生成AIソリューション ZETA CXシリーズ】

ZETA SEARCH ZETA AD ZETA GEO
ZETA HASHTAG ZETA VOICE ZETA ENGAGEMENT
ZETA BASKET ZETA CLICK ZETA RECOMMEND
ZETA SEARCH ZETA AD ZETA GEO ZETA HASHTAG ZETA VOICE
ZETA ENGAGEMENT ZETA BASKET ZETA CLICK ZETA RECOMMEND