PRIVACY POLICY
プライバシーポリシー
個人情報保護の理念
ZETA株式会社(以下、当社)は、CXソリューション事業を核とした事業活動を行っています。
事業活動を通じてお客様から取得する個人情報及び当社従業員の個人情報(特定個人情報を含む、以下、「個人情報」という。)は、当社にとって重要な情報資産であり、その個人情報を確実に保護することは、当社の重要な社会的責務と認識しております。
したがって、当社は、事業活動を通じて取得する個人情報を、以下の方針に従って取り扱い、個人情報保護に関して、お客様及び当社従業員への「安心」の提供及び社会的責務を果たしていきます。
方針
適法、かつ、公正な手段によって個人情報を取得いたします。
利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報を利用いたします。
個人情報を第三者に提供する場合には、事前に本人の同意を取ります。
取得した個人情報の目的外利用はいたしません。また、そのための措置を講じます。
目的外利用の必要が生じた場合は新たな利用目的の再同意を得た上で利用いたします。
個人情報を取り扱う事業に関連する法令等を常に把握することに努め、当社事業に従事する従業員(以下、「従業員」という)、取引先に周知し遵守いたします。
漏えい防止について、コンピュータ、ネットワーク及び施設、設備に適切な対策を実施いたします。
滅失又はき損を確実に防止するために、災害、障害等に備えます。かつ情報のバックアップを行い、万一に備えます。
点検を実施し、発見された違反、事件及び事故に対して、速やかにこれを是正するとともに、弱点に対する予防処置を実施いたします。
安全に関する教育を、従業員、取引先に徹底いたします。
個人情報の取扱いに関する苦情及び相談については、苦情・相談窓口を設け、迅速な対応が可能な体制を構築し、誠意をもって対応いたします。
当社の個人情報保護マネジメントシステムは、個人情報保護方針達成のため、内部規程遵守状況を監視及び監査し、違反、事件、事故及び弱点の発見に努め、経営者による見直しを実施いたします。これを管理策及び内部規程に反映し、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
改善においては、法令等及びJIS Q 15001に準拠いたします。
制定日 2007年8月1日
改定日 2022年4月1日
ZETA株式会社
代表取締役 山﨑徳之
<個人情報問合せ窓口>
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22
サンタワーズセンタービル17階
Phone:03-5779-6254 (平日10:00~17:00)
e-mail:privacy@zeta.inc
責任者:個人情報保護管理者 嶋崎雄一郎
The General Data Protection Regulation (一般データ保護規則 以下「GDPR」と言います。)は、EU圏内における個人のプライバシーやデータの保護について定めるEUの法律です。本法律は、2016年4月27日に成立し、2018年5月25日より施行されました。
GDPRにおける重要な点として、EU圏内に存在する人に対してサービスを提供している場合、EU圏内に拠点を有しなかったとしても、GDPRが適用されるという点にあります。ZETA株式会社は、以下のとおりGDPRを適切に遵守することをここに宣言します。
1.「GDPR」とは、 EU一般データ保護規則2016/679をいいます。
2.「欧州監督当局」とは、GDPR第51条に基づいて欧州連合加盟国により設立された独立した監督当局をいいます。
3.「個人データ」とは、識別された又は識別されうる自然人(以下「データ主体」といいます)に関するあらゆる情報をいいます。
4.「処理」とは、自動、手段を問わず、個人データまたは個人データの集合に対して行われるあらゆる作業又は一連の作業をいいます。
5.「管理者」とは、単独で又は他と共同して、個人データの処理の目的及び手段を決定する自然人、法人、公的機関、行政機関又はその他の団体をいいます。
6.「処理者」とは、管理者のために個人データの処理を行う自然人、法人、公的機関、行政機関又はその他の団体をいいます。当社はお客様が収集した個人データに対して処理を行いますので、処理者に該当し、個人データを収集されるお客様が、管理者に当たります。
1.当社は、本件個人データの処理について、GDPR及び関連法規に定められる規定及び義務を遵守します。当社は、お客様から書面により指示を受けた目的のためのみ処理を実施します。
2.当社が個人データを処理する場合、当社は、GDPR第28条3項に従い、以下の各号に定める義務
を遵守するものとします。
1) 当社は、個人データの処理権限が与えられたすべての役員又は従業員に対し、秘密保持義務を負わせます。
2) 当社は、GDPR第32条に規定される個人データの保護のための適切な技術的及び組織的対策を講じます。
3) 当社は、お客様が、管理者として負う義務を履行するために、取扱者として必要な支援をおこないます。
4) 当社は、お客様に対するサービスの提供が終了した後は、すべての個人データを、お客様の選択に応じて削除又は返却します。
3.当社は、GDPR第33条2項に従い、個人データの侵害を発見したときは、遅滞なく、お客様に必要な事項を通知します。
当社は、天災地変、ストライキ、暴動、戦争その他の不可抗力により、前項で規定する義務の履行ができなかった場合又は義務の履行が遅滞した場合、お客様に対し損害を賠償する責を負いません。
適用開始日:2018年5月25日
個人情報の取り扱いについて
当社は、JISQ15001:2017 要求事項 3.4.2.4および3.4.4.3に従い、以下の内容を公表します。
個人情報 の種別 |
利用目的 | 開示区分 |
---|---|---|
取引先から 委託されたデータ |
マーケティング・分析 | 非開示 |
求人媒体からの 応募データ |
採用検討のため | 非開示 |
資料請求やお問合せ を頂いた方の情報 |
お問合せへの対応 サービスに関するご案内 |
開示 |
お取引先情報 | お取引先との連絡、 契約の履行、履行請求等 |
開示 |
採用候補者・応募者 に関する情報 |
採用選考、連絡 | 開示 |
社員情報 | 人事、総務などの雇用管理 | 開示 |
【開示等の請求手続き】
当社がご本人様又はその代理人様から、当社が保有する保有個人データに関して利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、“開示等の請求”という。)にご対応させていただく場合の手続きは、
「開示等の請求手続きについて」をご参照ください。
個人情報の取り扱いについて
弊社はお客様の個人情報をお預かりすることになりますが、そのお預かりした個人情報の取り扱いについて、下記のように定め、保護に努めております。
1)お客様との商談、打ち合わせ等
2)お問い合わせ、ご相談への対応
弊社は法律で定められている場合を除いて、お客様の個人情報を当該本人の同意を得ず第三者に提供することはありません。
弊社は事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しており、業務委託先に対してお客様の個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取り決め、適切な管理を実施させます。
お客様が弊社に対して個人情報を提供することは任意です。ただし、個人情報を提供されない場合には、弊社からの返信やサービスの提供ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お客様には、貴殿の個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除および利用又は提供の拒否権を要求する権利があります。必要な場合には、下記の窓口までご連絡ください。
TEL:03-5779-6254
責任者:個人情報保護管理者 嶋崎雄一郎
個人情報の取り扱いについて
弊社はお客様の個人情報をお預かりすることになりますが、そのお預かりした個人情報の取り扱いについて、下記のように定め、保護に努めております。
応募者への連絡、採用の検討のため。
弊社は法律で定められている場合を除いて、応募者の個人情報を当該本人の同意を得ず第三者に提供することはありません。
個人情報の取扱いの委託はありません。
応募者が弊社に対して個人情報を提供することは任意です。ただし、個人情報を提供されない場合には、採用の検討ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
応募者には、応募者の個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除および利用又は提供の拒否権を要求する権利があります。必要な場合には、下記の窓口まで連絡ください。
TEL:03-5779-6254
責任者:個人情報保護管理者 嶋崎雄一郎