SHAREHOLDER BENEFITS
株主優待
株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資魅力の向上、また中長期にわたりより多くの方々に保有していただくことを目的として、株主優待制度を新設いたしました。
基準日(毎年6月末日と12月末日)における当社株主名簿に記載された、1,000株(10単元)以上の当社普通株式を保有されている株主様を対象といたします。
継続保有期間 | 優待内容 |
半年未満 | デジタルギフト1,000円分 |
半年以上 | デジタルギフト2,000円分 |
基準日から3ヶ月以内(9月および3月頃目安)に株主の皆様へ郵送される「株主優待のご案内」の内容に沿って受け取り手続きをお願いいたします。
【各種商標・注意事項】
※デジタルギフトは、株式会社デジタルプラスの商標です。
※本株主優待はZETA株式会社による提供です。本件についてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。株主優待に関するご質問はZETA株式会社IRお問い合わせ【ir@zeta.inc】までお願いいたします。Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※Google PlayはGoogle LLCの商標です。
※PayPayマネーライトが付与されます。出金はできません。
※「QUOカード Pay」もしくは「クオ・カード ペイ」およびそれらのロゴは株式会社クオカードの登録商標です。「QUOカード Pay」には発行日より3年間の有効期限がございますのでご注意ください。「QUOカード Pay」は、スマートフォンの画面にバーコードを表示させて利用する前払式支払手段です。スマートフォン以外の携帯電話およびタブレットではご利用できません。
※「au PAY」は、KDDI株式会社の登録商標です。au PAY ギフトカードのご利用にあたっては、一般社団法人日本資金決済業協会のホームページに掲載されている、周知委託会員の前払い式支払い手段情報提供事項(https://www.s-kessai.jp/cms/card-data/detail/506)を必ずご確認ください。
※図書カードNEXTの著作権は日本図書普及株式会社に帰属します。
ZETA株式会社 IR問い合わせ
メール:ir@zeta.inc
問い合わせフォーム:https://zeta.inc/contact/ir