2025年版『EC関連サービスカオスマップ』にZETAが掲載


CX向上生成AIソリューション「ZETA CXシリーズ」
を提供し、顧客体験価値の向上を支援するZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、動画制作サービス「ムビサク」を提供するアルファノート株式会社が公開した2025年版『EC関連サービスカオスマップ』に当社が掲載されたことをお知らせいたします。

chaosmap-mvsk

================================================
【掲載記事のご紹介】

「2025年版『EC関連サービスカオスマップ』をムビサクが公開」

・公開日  :2025年6月16日
・発行元  :アルファノート株式会社
・引用元  :https://mvsk.jp/press-release-202506
================================================

EC市場の急速な拡大により、サイト構築・戦略立案・販促・在庫管理などの領域で多様なサービスが登場しており、事業者が自社の成長フェーズや課題に応じた最適なサービスを見極めることの重要性が一層高まっています。

こうした状況を踏まえて公開された『EC関連サービスカオスマップ』では、EC分野を支えるさまざまなサービスがカテゴリごとに体系的に整理されており、当社は「制作・システム開発」カテゴリのソリューション提供企業として掲載されました。

当社は「ZETA CXシリーズ」の提供を通して、検索・リテールメディア・UGC活用など一貫して顧客体験(CX)を軸とした包括的な支援を行っています。直近では、昨今の生成AIの普及と検索行動の変化に対応するべく新サービス「ZETA GEO」を提供開始しました。(※1) (※2)

「ZETA GEO」は、ZETA SEARCHに蓄積された検索クエリをもとに、ZETA VOICEのQ&A投稿やUGC、ZETA HASHTAGによるタグ生成を組み合わせることで、ChatGPTなどの生成AIにインデックスされやすい構造化コンテンツを自動生成します。これにより、生成AI検索からの自然流入を促進しECサイト内の回遊性向上やCX全体の最適化に寄与します。製品に関するご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
製品問合せ:https://zeta.inc/contact/products

================================================
◆関連URL
(※1) ECサイトの生成AI検索最適化(GEO)サービス「ZETA GEO」の提供を開始(2025年5月26日)

(※2) 新製品「ZETA GEO」の拡販に向け販売代理店を追加募集(2025年6月4日)
================================================

ZETAはAIなどを活用したデータ解析の強みを活かし、今後もユーザーおよびECサイト運営企業に有益なサービスを提供してまいります。

【公式SNS】
Xアカウント
Facebookアカウント

【CX向上生成AIソリューション ZETA CXシリーズ】

ZETA SEARCH ZETA AD ZETA GEO
ZETA HASHTAG ZETA VOICE ZETA ENGAGEMENT
ZETA BASKET ZETA CLICK ZETA RECOMMEND
ZETA SEARCH ZETA AD ZETA GEO ZETA HASHTAG ZETA VOICE
ZETA ENGAGEMENT ZETA BASKET ZETA CLICK ZETA RECOMMEND

【IR最新動画】
生成AI時代に”選ばれる”ECの作り方。山﨑社長が語る『ZETA GEO』の全貌
【限界粗利率95%!?】ZETA山﨑社長「事業環境は間違いなく良い」株価回復の次に見据えるもの

【問合せ先】
製品に関するお問合せ:info@zeta.inc
IRに関するお問合せ :ir@zeta.inc

==============================================
■ ZETA株式会社 https://zeta.inc
所在地 :154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17F
設立  :2005年8月
資本金 :96百万円(2024年10月1日時点)
代表者 :山崎 徳之
事業内容:CX向上生成AIソリューションの開発・販売
==============================================