OMO推進事例としてZETAが支援するアパレル企業3社がアワード受賞

CX向上生成AIソリューション「ZETA CXシリーズ」を提供し、顧客体験価値の向上を支援するZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、株式会社繊研新聞社主催「第8回ファッションECアワード」において当社製品をご導入いただいている株式会社アンドエスティ・株式会社パル・株式会社ベイクルーズの3社が「エクセレント賞」を受賞されたことをお知らせいたします。

zeta-senken-fashion-ec-award

本アワードでは、OMO(Online Merges with Offline)の先進性や、デジタルとリアルの融合による新たな顧客体験の創出が高く評価されました。
なかでも、ECと実店舗を横断したシームレスな購買体験の提供を通じて、顧客ロイヤルティの向上を実現された点が主な受賞理由として挙げられています。

株式会社パルおよび株式会社ベイクルーズでは、EC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」をご活用いただき、サジェスト表示やもしかして検索など多彩な検索機能によってユーザーのスムースな商品検索の実現をサポートしています。
また、株式会社アンドエスティではレビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」のQ&A機能を実装いただき、ユーザーが購入前に知りたい情報を得られる場としてCX向上に寄与しています。

================================================
<参考記事>
・掲載媒体名:繊研plus
・掲載記事 :「第8回ファッションECアワード OMOへの先進性に高評価」
・発行元  :株式会社繊研新聞社
・Web版    :https://senken.co.jp/posts/ec-award-250528 (2025年5月28日配信)
================================================

ZETAはAIなどを活用したデータ解析の強みを活かし、今後もユーザーおよびECサイト運営企業に有益なサービスを提供してまいります。

【公式SNS】
Xアカウント
Facebookアカウント

【CX向上生成AIソリューション ZETA CXシリーズ】

ZETA SEARCH ZETA AD ZETA GEO
ZETA HASHTAG ZETA VOICE ZETA ENGAGEMENT
ZETA BASKET ZETA CLICK ZETA RECOMMEND
ZETA SEARCH ZETA AD ZETA GEO ZETA HASHTAG ZETA VOICE
ZETA ENGAGEMENT ZETA BASKET ZETA CLICK ZETA RECOMMEND

【IR最新動画】
生成AI時代に”選ばれる”ECの作り方。山﨑社長が語る『ZETA GEO』の全貌
【限界粗利率95%!?】ZETA山﨑社長「事業環境は間違いなく良い」株価回復の次に見据えるもの

【問合せ先】
製品に関するお問合せ:info@zeta.inc
IRに関するお問合せ :ir@zeta.inc

==============================================
■ ZETA株式会社 https://zeta.inc
所在地 :154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17F
設立  :2005年8月
資本金 :96百万円(2024年10月1日時点)
代表者 :山崎 徳之
事業内容:CX向上生成AIソリューションの開発・販売
==============================================