【商品の合わせ買いに関する調査】ECサイトの多様なコンテンツがセレンディピティな出会いに貢献

EC商品検索ハッシュタグロイヤルティ向上ソリューションリテールメディア広告ECキュレーションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、2024年11月に日本全国の18歳〜59歳の男女500名を対象に「商品の合わせ買い」に関するアンケート調査を実施いたしました。

—————————————————————————————————–

【検討・購入場所に関する調査結果】

questionnaire-combined-purchaset-topic1購買行動をECサイトのみで完結させる人が全体の64.2%と過半数を占める結果となりました。
また「ECサイトで検討し、店舗で購入する」「店舗で検討し、ECサイトで購入する」を選択した人は合計30.0%になり、ECサイトと店舗をつなぐ導線の整備も重要だということがわかりました。

—————————————————————————————————–

【購入金額に関する調査結果】

questionnaire-combined-purchaset-topic2合わせ買いをする際の合計金額は、5,000円〜1万円未満の人が最も多く41.2%となりました。
別途集計したデータによると、合計金額が5万円以上の人のうち購買行動を店舗のみで完結する人は0人となり、高額な支払いであってもECサイトを利用する傾向があることがわかりました。

—————————————————————————————————–

【目当て以外の商品の購入に関する調査結果】

questionnaire-combined-purchaset-topic3回答数の平均は男性が2.8個、女性が2.2個という結果となり多くの回答者が複数選択していることから、ECサイト内の多様なコンテンツがセレンディピティな出会いを創出していることがわかりました。

—————————————————————————————————–

この度のアンケートでは、年代・性別・世帯年収などさまざまな側面から調査を行い、ECサイト内のコンテンツの充実が合わせ買い促進の鍵となり、とくにUGCを活用したコンテンツは今後のECマーケティング戦略で欠かせない存在になると予想される結果となりました。

◆アンケートの調査内容はこちらからダウンロードできます。(所要時間:1分程度)
https://zeta.inc/investigation-download

ZETAはAIなどを活用したデータ解析の強みを活かし、今後もユーザーおよびECサイト運営企業に有益なサービスを提供してまいります。

【公式SNS】
Xアカウント
Facebookアカウント

【CX向上生成AIソリューション ZETA CXシリーズ】

ZETA SEARCH ZETA AD ZETA GEO
ZETA HASHTAG ZETA VOICE ZETA ENGAGEMENT
ZETA BASKET ZETA CLICK ZETA RECOMMEND
ZETA SEARCH ZETA AD ZETA GEO ZETA HASHTAG ZETA VOICE
ZETA ENGAGEMENT ZETA BASKET ZETA CLICK ZETA RECOMMEND

【IR最新動画】
生成AI時代に”選ばれる”ECの作り方。山﨑社長が語る『ZETA GEO』の全貌
【限界粗利率95%!?】ZETA山﨑社長「事業環境は間違いなく良い」株価回復の次に見据えるもの

【問合せ先】
製品に関するお問合せ:info@zeta.inc
IRに関するお問合せ :ir@zeta.inc

==============================================
■ ZETA株式会社 https://zeta.inc
所在地 :154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17F
設立  :2005年8月
資本金 :96百万円(2024年10月1日時点)
代表者 :山崎 徳之
事業内容:CX向上生成AIソリューションの開発・販売
==============================================