【6/12(木)〜13(金)開催】「Eight EXPO 第4回 営業マーケDX 比較・導入展」にブース出展


EC商品検索ハッシュタグロイヤルティ向上ソリューションリテールメディア広告ECキュレーションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、Sansan株式会社が2025年6月12日(木)~13日(金)に東京国際フォーラムで開催する展示会「Eight EXPO 第4回 営業マーケDX 比較・導入展」にブース出展いたします。

問い合わせ資料DL

ZETAは、質の高い購買体験の実現により売上アップをサポートし国内大手ECサイトへの多数の導入実績を誇るCX向上生成AIソリューション『ZETA CXシリーズ』を展開しています。

『ZETA CXシリーズ』は、圧倒的な高速性・処理能力を有するEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」、SEO改善やサイトの回遊率向上に寄与するハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」、インセンティブやマイレージプログラムによりファン化・売上拡大を促進するロイヤルティ向上エンジン「ZETA ENGAGEMENT」を含む9製品で構成されています。

直近では、株式会社アイモバイル、花王株式会社、株式会社シモジマ、パナソニック株式会社、株式会社QVCジャパンに導入いただき、ECサイトのCX向上・利便性向上などをサポートしています。

当社ブースでは、さまざまな業界の導入事例や製品導入による成果のご紹介、製品資料・事例集冊子の配布などを通して『ZETA CXシリーズ』の魅力をお伝えしますのでぜひお気軽にお立ち寄りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ZETAブース情報】

■会場
東京国際フォーラム ホールE/ロビーギャラリー

■小間番号
E7-5

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【イベント要項】

名称    :Eight EXPO 第4回 営業マーケDX 比較・導入展
主催    :Eight (Sansan株式会社)
日時    :2025年6月12日(木)~13日(金) 10:00~18:00 (最終日は17:00終了)
会場    :東京国際フォーラム ホールE/ロビーギャラリー
住所    :〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
アクセス  :https://www.t-i-forum.co.jp/access/access/
有楽町駅より徒歩1分
東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)
有楽町線「有楽町駅」(B1F地下コンコースにて連絡)
千代田線「二重橋前駅」より徒歩5分/「日比谷駅」より徒歩7分
丸ノ内線「銀座駅」より徒歩5分
銀座線「銀座駅」より徒歩7分/「京橋駅」より徒歩7分
三田線「日比谷駅」より徒歩5分
参加方法  :事前申込制 (参加費:無料)
参加申し込み:https://eight-event.8card.net/eightexpo/#entry

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

当日、会場でお目にかかれますことを楽しみにしています。

【公式SNS】
Xアカウント
Facebookアカウント

【CX向上生成AIソリューション ZETA CXシリーズ】
EC商品検索・サイト内検索エンジン ZETA SEARCH
ハッシュタグ活用エンジン ZETA HASHTAG
ロイヤルティ向上エンジン ZETA ENGAGEMENT
リテールメディア広告エンジン ZETA AD
ECキュレーションエンジン ZETA BASKET
レビュー・口コミ・Q&Aエンジン ZETA VOICE
OMO・DXソリューション ZETA CLICK
レコメンドエンジン ZETA RECOMMEND
予測・パーソナライズソリューション ZETA DMP

【IR最新動画】
【中期経営計画発表】前年比+100%の急成長見せるリテールメディア広告の未来とは?3ヵ年計画で上場来最高値へ!経営陣の覚悟を示す株主優待制度導入&自己株式取得
【出来高は追い風!】合併を経て構造改革で成長に取り組むZETAの戦略!情報発信の方針を解説!透明性を高め、長期的成長を目指す

【問合せ先】
製品に関するお問合せ:info@zeta.inc
IRに関するお問合せ :ir@zeta.inc

===================================================
■ ZETA株式会社 https://zeta.inc
所在地 :154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17F
設立  :2005年8月
資本金 :96百万円(2024年10月1日時点)
代表者 :山崎 徳之
事業内容:CX向上生成AIソリューションの開発・販売
===================================================

問い合わせ資料DL